- Home
- コタキナコのボルネオ探検, マレーシアライフスタイル, 旅行
- コタキナコのボルネヲ探検⑦
コタキナコのボルネヲ探検⑦
- 2010/10/5
- コタキナコのボルネオ探検, マレーシアライフスタイル, 旅行
- コタキナコのボルネヲ探検⑦ はコメントを受け付けていません
サバ州の海には、世界中か らダイバーがやって来ます。 ウミガメとすれ違い、バラクー ダーの渦に囲まれ、キラキラ 光るギンガメアジの群れと出 会い、ジンベイザメに遭遇す る事もあるダイナミックなダ イビング、そしてお花畑のよ うなサンゴ礁-サンゴ礁には、 可憐でユニークな生物も生息 しています。キナコのお気に 入りは、「ウミウシ」や「ハゼ」、 透き通った小さなエビ。ダイ ナミックなダイビングと共に、 マクロダイビングも同時に楽 しめるのが、サバの海の特徴 です。ただ青く透き通った海 の中を漂うだけでも幸せなの に、次から次へと姿を現して くれる竜宮城の住民達。その なかには、絶滅の危機に瀕し ているものもいます。美しい 海を守ろうと、サバ州のダイ バーを中心とした海の環境保 全活動の輪が広がって来てい る事は、嬉しいニュースです。