- Home
- くらし, セニョ~ムいちおし!, マレーシアライフスタイル
- Canon インクジェットプリンター PIXMA E400 & E560
Canon インクジェットプリンター PIXMA E400 & E560
- 2014/5/5
- くらし, セニョ~ムいちおし!, マレーシアライフスタイル
- Canon インクジェットプリンター PIXMA E400 & E560 はコメントを受け付けていません
スマホからも印刷できて、ハイコスパ。小規模オフィスや自宅用におすすめ
キヤノンが新しく発売したインクジェットプリンター、PIXMAE400とE560は、インク代を抑えられるうえ、さまざまなクラウドサービスと連携可能でオフィス外から印刷することもできる優れもの。アクティブに働くビジネスパーソンの力強い味方になりそうです!
- コストパフォーマンス抜群のPIXMA E400(本体価格RM248)
いちおしポイント1 インク代が安い!
インクジェットプリンターは、以前に比べると本体価格はビックリするほど安くなりました。でも、問題は、意外に高くつくインクカートリッジのお値段ですよね。特に仕事で利用する場合、コストパフォーマンスはもっとも気になるところ。そこでオススメなのが、シンプル&リーズナブルなPIXMAE400。本体価格も248リンギとお手頃価格なのですが、ブラックのインクカートリッジ(25リンギ)一つで、モノクロ印刷がなんと400枚分もできるというハイコスパを実現。これならインク代を気にせず、どんどん印刷できますね。
いちおしポイント2 インターネットでつながる
メールで受け取った書類、どうやって印刷していますか? PCを起動し↓メーラーを立ち上げて↓書類を開き↓プリント実行。これが一般的な手順ですよね。その手間と時間の短縮を可能にしたのが、Wi-Fi通信機能がついたPIXMAE560です。スマホやタブレットに専用アプリ「PIXMA Printing Solutions」を入れておけば、スマホに保存してある写真や書類をピピッとすぐに印刷できます。また、グーグルの新しいサービス「Googleクラウドプリンター」の機能も利用可能。GメールやGoogleドライブ、GoogleChromeをインストールした端末があればどこからでもWebページやメール、書類などを印刷できます。設定も簡単。PCを起動する必要がないというのは本当に楽!さらにビジネスパーソンにオススメしたいのがスキャナ機能。E560でスキャンして取り込んだ書類をそのままスマホやタブレットなどの端末に保存できます。一度使い始めると、便利すぎてこれらの機能なしではいられなくなること間違いなし!