- Home
- 2010年 7月
アーカイブ:2010年 7月
-
2010年8月-行事
ハングリーゴースト・フェスティバル ~先祖の霊を迎え、飢えた霊をなぐさめる~ 中華圏の旧暦7月は、鬼月(ゴーストマンス)と呼ばれ、あの世の門が開き、鬼(亡くなった人の霊)がこの世に帰ってくるといわれている。… -
Cari Runners Merdeka Day Fun Run 2010
~独立記念日にKL 市内を走るラン~ 独立記念日にクアラルンプール市内の丘陵地を走る「Cari Runners MerdekaDay Fun Run2010」。このランには5キロと10キロのコースがあり、5キロ… -
Carlsberg Golf Classic 2010
~評判高いゴルフトーナメント~ 毎年マレーシア各地のゴルフクラブを巡回しながら開催されている「カールスバーグ・ゴルフクラシック」。アマチュア・ゴルフイベントとしては国内で最も長期間にわたって展開されるこの大会は、… -
アミーゴス・ホースライディング
~優雅な気分で乗馬を楽しむ~ 乗馬はセレブが趣味でやるもの…。そんな概念を打ち破るべく、老若男女を問わず気軽かつ安全に乗馬体験をできるレッスンを行っている施設がある。ジョホール州パシールグダンのタンジュンプトゥ… -
『スラッシュ―ライブ・イン・クアラルンプール』
~伝説のロックギターリストによるライブ~ 90 年代のロックシーンに絶大な影響を与えながらもスキャンダルにまみれた伝説のバンド、ガンズ・アンド・ローゼズのギターリスト、スラッシュが始動。ロック界名うてのセッショ… -
『1 マレーシア現代アート観光フェスティバル』
~全国の美術館・アートギャラリーで一斉に開催~ 今年からスタートする観光省主催のイベント。10 月まで全国の美術館やアートギャラリーで展覧会が行われる。 フェスティバルのスケジュールは下記ウェブサイトまで… -
2010年7月-参加
Port Dickson International Triathlon ~マレーシア最大規模のトライアスロン~ 2002年の初開催以降、毎年出場者数が増え続け、マレーシア最大規模のトライアスロン大会に… -
2010年7月-セニョ~ム・インタビュー
脱マレーのマレーシアン・エンタメ映画興隆のキーマン アフドゥリン・シャウキ監督 2009年7月、海外で高い知名度と人気を誇ったヤスミン・アーマッド監督を失った映画界ではあるが、彼女の精神は遺産として引き継が… -
2010年7月-マレーシア最新芸術事情
~ヤスミンを想う~ 昨年の7月25日、マレーシアを代表する映画監督、ヤスミン・アーマッドが亡くなりました。享年51歳。テレビ局での打ち合わせの時に突然倒れ、2日後にそのまま帰らぬ人となってしまいました。彼女の作品が… -
2010年7月-学ぶ
オーロラ・スクール・オブ・ダンス ~子どもの総合的な発育支える効果に期待~ 数々の競技大会に出場して優秀な成績を収める生徒を輩出、評判を呼んでいる「オーロラ・スクール・オブ・ダンス」。現在、週計45のクラス…