- Home
- 2011年 7月
アーカイブ:2011年 7月
-
2011年7月-学ぶ
Sugarfl ours ~ケーキデコレーションのマスターコースから趣味のクラス、子供向け料理教室開催~ ケーキデコレーションの資格としてイギリスの「PME」 は世界的に認知されており、オーナーのNorwati さん… -
2011年7月-観る
KLPACのイベント 広東オペラの夕べ ~5 人の歌い手による舞踊を楽しもう~ アクターズ・スタジオ主催による広東オペラが2 日間だけ堪 能できます。広東オペラは粤劇(えつげき)とも言われ、中国 広東省を発祥と… -
2011年7月-MPO情報
“Hearthenyouwillsee” 24 楽しくてためになるMPOの「FamilyFunDay」にお越しください シーズン10/11も、いよいよ最後の月に入りました。DFPにお越し下さった皆様、ホール外での… -
2011年7月-母子の旅
3月のことだが、25年来の親友が息子を連れてKLへ遊びに来てくれた。彼女は独身時代、そして、結婚後子どもが生まれるまで、年に1度は来馬していた。子どもができて3年。「息子が幼稚園に入る前に2人で遊びに行ってもいい?」と… -
2011年7月-世界の神話の構造、サンダカン死の行進、若死にした美しき叔母
X月某日 サバ州の主要民族のカダザン・ドゥスン族は、今はカトリックが多いが、19世紀のイギリス人の渡来前は、日本の古代神道と似た精霊信仰で、神話も似ている。日本神話で、スサノオノミコトが殺したウゲツヒメの死体から… -
2011年7月-この人のセニョ~ム 佐藤勝泰さん
佐藤勝泰さん1945年3月7日、旧満州国生まれ。大学で「建築デザイン」を専攻。建築設計事務所に就職。その後独立し事務所を経営。45歳で大学教授となり工学博士号を取得。07年に退職するが、その間カナダの大学で客員教授も勤め… -
悩む子宮
朝から霧雨がやまない。マイクロバスを降りると湿った外気が体を包む。丘を登ると、何本もの幟が風に舞っているのが目に入った。赤、青、緑、白とカラフルな幟が風にはためく様子は、まるで鯉幟のようだ。前置きが長くなった。ここは日… -
senyum – セニョ~ム 7月号
` 2011年7月(23号) 特集:ホタルだけじゃないクアラセランゴールの楽しみ方 (PDF約1.83MB) … -
2011年7月-錫鉱山開発の影で―アヘン産業の盛衰
19世紀にマレー半島に大量にやってきた中国人のほとんどが錫鉱山で働いていたことは有名だ。しかし、その一方で中国人の流入によりアヘン産業がマレー半島でも盛んになったことはあまり知られていない。今回は、このアヘン産業について…