アーカイブ:2011年 12月
-
MALAKOFFRUN KL RUN 2011
~12 キロのマラソン大会~
毎年恒例のMALAKOFFRUN KL RUN が今 年もやってくる。12 キロと7 キロの2 つ に分かれたマラソン大会で、傾斜の多…
-
2011年12月(28号)
特集:これさえ話せればみんなが笑顔になるマレー語講座! (PDF約3.16MB)
2011年11月(…
-
マレーシア産、おいしい「アヤムカンポン・ピリカ」をつくりました!
高見進介さん1961年2月7日、北海道登別市生まれ。養鶏場オーナー。帯広畜産大学卒業。大手スーパーで6年間働いた後、青年海外協力隊に応募し、1989年に…
-
キナバル山の登山ガイドが多く住 むキアウ村から2時間ほどのトレッ キングで、ミキ・サバイバルキャン プへ到着。道中は、草や木の薬効や食べられる木の実、罠の仕掛け方な どのサバイバル術を教わりながら、 ジャングルの奥へと入…
-
たまぁ〜にですが、ペナンへふらっと出かけます。といっても馬子の行動範囲は決まっておりまして…。今回はペナンと言えば、「必ず馬子が立ち寄る店」をご紹介いたします。
ロロン・スラマットにあります「泉記紅豆冰煎蕊(C…
-
国立博物館(9) ~マレー世界民族学博物館(Malay World Ethnology Museum)~
国立博物館の隣の別館には、マレー人の伝統や 文化、習慣などを紹介しているマレー世界民族学 博物館があります。…
-
“Hearthenyouwillsee” 29
ブロードウェイ・ミュージカルの祖、ロジャーズ&ハマースタインの世界をお楽しみください
「サウンド・オブ・ミュージック」「王様と私」「南太平洋」…日本人の間でもとても…
ページ上部へ戻る
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.