アーカイブ:2012年
-
ー魔法の質問で楽しく幸せな人生をー
質問の答えを期待し過ぎていませんか?
10月は上海で魔法の質問の講座を行ってきました。上海にも、魔法の質問の授業を子どもたちに伝える「魔法の質問キッズインストラクター」が誕生しまし…
-
冷えの原因は?
相談者プロフィール
手足冷美
年齢:30代前半
職業:会社員
身長:160cm
体重:52kg
《最近の悩み》
ここ1年前くらいから冷えがひどくなっています…
-
今月のゴルファー:志摩 薫さん
マレーシア5年目。3人の娘をもつ44歳ゴルキチです。現在サウジャナ・ハンディキャップ9。ようやくシングル入りしたけど、仕事に追われて今は月一ゴルファー。シングル維持はもう長くはないと…
-
BengNakiKumi!
「ベンナキクミ」とは、クリスタン語で「うちに食べにきて!」という意味。そう、シンプリー・メルズは、メルバおばさんがオーナーシェフとして腕を振るうクリスタン料理のレストラン。ここでは、メル…
-
ペナンにハワイの風、到来海が臨めるハワイアンダイニング
今年7月にストレーツキーにオープンした「マリコサ」は、KLでも有名な日本食レストラン「霧島」が新しく手がけた店。オーナーのハワイ好きが高じ、マレーシアでも海が…
-
「わくわく」な新メニューは、自家製パスタ&ピザ
和食とローカル料理の独特な創作料理が人気のワクワク。お店のモットーは、「いつでもお客様に『わくわく』を提供し、友人や家族と一緒に家のような雰囲気の中で食事をしていただきた…
-
特別な人と、特別な時間を綴るステーキレストラン
フェスティブシーズン到来! いつもはマレーシアならではのB級グルメに縛り付けでも、「この日」だけは特別な料理と時間を楽しみたい・・・そんな方にお勧めのレストランが、ル…
-
「性格はプラグマティック。小心であまり心を開かず、時機をうかがいながらカードを切る」。世界を左右するある中国人の性格や身辺について、米外交官がまとめた「秘密電報」の中身を紹介する。この中国人とは、胡錦濤に代わって共産党の…
-
19世紀以降のマレー半島では公衆衛生が重視されておらず、20世紀に入って植民地政府が重い腰を上げ、さまざまな措置により確立されていったといっていいだろう。今回は公衆衛生の歴史を概観してみる。
病院の開設
19…
-
今年も、早々にエアアジアの格安チケットを予約し、待ちに待った年に一度の帰国に向けて、あれやこれやと準備をしていた。ホリデーが始まる前にビザ取得しなければならないなぁと考えていたところ、友人が、「戸籍謄本があれば3年間有効…
ページ上部へ戻る
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.