アーカイブ:2012年
-
X月某日
元々冬の寒さが大嫌いな私は、28年前にサバ州に来てから快適に過ごしているが、最近観た昔の映画「卒業」の、サイモンとガーファンクルの「スカボロー・フェア」が流れるなかの秋の大学構内の場面に、落葉の季節もい…
-
日ごろ生活していると、みなさんもあるのではないでしょうか?こんな困った経験!
私が2年前に引っ越した新築の家、住んで2ヵ月後に「ドッバーン」と水のタンクが天井から落ちてきました。家中、洪水に。タンクを支える木が…
-
ペナンに新たな舞台芸術のハブ誕生!
昨年 11 月 11 日、ペナンに新しく誕生したStraits Quay に、penangpac(ペナンパック、正式名:The Performing Arts Centre of …
-
11月30日。エアアジアのKL-大阪初就航便に搭乗し、大阪へ一時帰国した。エアアジアは座席が狭い、最低限のサービスしか得られないので子連れにはキツイのでは?など、同じく子どもをもつKLママさんの間では賛否両論であったが…
-
最も熱帯らしい鳥といわれれば、僕はまずタイヨウチョウ(Sunbird)を思い浮かべる。和名は英名を直訳したものだが、その名の通り熱帯の明るい日差しに似合う色鮮やかでメタリックな羽色の美しさでは他を寄せつけないものがある…
-
2011年12月(28号)
特集:これさえ話せればみんなが笑顔になるマレー語講座! (PDF約3.16MB)
…
-
漫画がほんとの出会い。小中学時代は「漫画家」になるのが夢でした
三好良一さん1955年6月27日、福岡県大牟田市生まれの長崎市育ち。立命館大学卒業。1983年にオイスカの農業指導員としてマレーシアへ派遣される。サバ州、…
-
“Hearthenyouwillsee” 30
新年はMPOの「ニューイヤーコンサート」で お祝いしてはいかがでしょう
在馬日本人の皆様におかれましては、どのような新年をお迎えでいらっしゃるでしょうか。昨年は何…
ページ上部へ戻る
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.