アーカイブ:2013年 10月
-
今月のゴルファー:まささん(♀)
在馬歴通算18年、ペナン、ジョホールを経て、現在KL在住にて憧れだった平日ゴルフを楽しむ日々。オリンピック?はい、最近やってないですけど結構好きです(笑)。
必ず「…
-
森の宝石箱のようなシラム山トレッキング
ラハ・ダトゥは、コタキナバルから飛行機で1時間あまり。ダヌン・バレー自然保護区やタビン野生生物保護区などへ行く玄関口となっています。ラハ・ダトゥ空港から10kmの場所にあるシラ…
-
セニョ~ムのオフィスが移転したとのことで、遊びに行ってまいりました。そのときT女史とお昼をご一緒したのがBaba Low’s 486というニョニャ料理のお店。店構えは殺風景なようで、よく見るとノスタルジックなテーブルや食…
-
今の仕事を始めてバス通勤になり、バスに乗るたびに衝撃のカルチャーショックを受けています。日本のバスなら、乗客が席に座るのを見守って出発。車内アナウンスも丁寧。
一方、マレーシアのバスは、すごいスピードで飛ばすのは…
-
映画館での国歌斉唱
8月31日はご存知の通りマレーシアの独立記念日。当日朝にムルデカ広場やプトラジャヤなどで行われる大規模なパレードは皆様もすでにおなじみかと思います。実はそれ以外にも、マレーシア政府は毎年様々な趣向…
-
マレーシアにはユニークな動物が多いが、ヒヨケザル(Flying Lemur)もその一つ。皮膜を広げて木から木へと滑空するが、ムササビやモモンガのような齧歯目でなく、またサルという名がついているが、霊長目でもなく、皮翼目…
-
-ハニー、アイ・ラブ・ユー!-
『セニョーム』一月号のタウンガイドで取材した「ハニー・ショップ」で売られている蜂蜜を試しに購入して以来、大の蜂蜜ファンになってしまいました。今では甘味が欲しいときは、すべて蜂蜜で代…
-
■「心エコー」の仕組み
心臓超音波検査(心エコー)は、人の耳には聞こえないほど高周波数の超音波を心臓に向けて発信し、返ってきた…
-
アジア初フェデックス杯の1戦に
マレーシア最大にして東南アジアで唯一のPGA(プロゴルフ協会)ツアーの一戦。4回目を迎える今年は、賞金総額700万ドルに加増したことに加え、シーズン終盤のクライマックスとなるプレイオ…
-
ディズニー・キャラクターが魔法の舞台を演出
世界中の人々を虜にしているディズニーのキャラクターがマジシャンとしてお目見え。ミッキーがマスター・マジシャンとなり、シンデレラの継母や不思議な国のアリスのマッド・ハッター…
ページ上部へ戻る
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.