- Home
- 2014年
アーカイブ:2014年
-
2014年12月-世界一おいしい!?ホワイトカリーミー
2014年、馬子の印象に残っているのが「ペナンホワイトカリーミー」です。なんでもアメリカのインスタントラーメンランキングにて、これが見事1位に輝き、日本でもテレビや雑誌で話題になったそうです。馬子の元にも問い合わせが殺到… -
南ロンドン発のロックバンドBastille(バスティル)
南ロンドン発のロックバンドBastille(バスティル) 2010年にロンドンで結成。2013年に発表したアルバム「BadBlood」はUKチャート初登場1位を獲得するなど、注目を集めるロックバンド。ボーカルのダン・ス… -
カナダ人のスターボーカリストマイケル・ブーブレLivein KL
カナダ人のスターボーカリストマイケル・ブーブレLiveinKL 「素顔のきみに」などで知られるマイケル・ブーブレ。デイビッド・フォスターに才能を認められたことがきっかけで2003年に発表したデビューアルバム「マイケル・… -
国立博物館(41)
世界の人類と武器の進化展 今回の特別展には、マレーシアやインドネシアを含むマレー島嶼部独特の武器である短剣クリスが数多く展示されています。クリスは単なる武器ではなく神聖な力を宿す権力の象徴でもあり、また柄(つか)… -
Asianel Reflexology Spa
[caption id="attachment_8636" align="alignleft" width="150"] ほの暗い店内は、優雅な雰囲気で心も身体もリラックスできます。[/caption… -
2014年12月-サンヨウベニボタル
珍しい昆虫が少なくないマレーシアだが、なかでもサンヨウベニボタル(Trirobite beetle)は姿形だけでなく、生物学的にも非常にユニークであることで知られる。 ベニボタル科といっても、クアラセランゴールな… -
Andrew’s world in Japan
Andrew Artist & researcher based in KL since 2009, passionately exploring the creative process &con… -
2014年12月-ランソン ティダ アダ(まったくない!)
コラムの締め切りに悩む月末から月初め。セニョ~ムの担当さんに「ネタがほしい!」とお願いしたところ、「ダンナさんとの甘い話が聞きたい」と。 甘い話?! そんなのまったくないよ! 「Langsung tidak ada… -
Nana’s Green Tea
[caption id="attachment_8586" align="alignleft" width="250"] 新店舗は日本のデザイン事務所KAMITOPEN( カミトペン) が手がけており… -
2014年12月-ぷらっとインディア その2
デリーに到着後数日間は、在印友人の手厚いアテンドのおかげで贅沢な時間を過ごした。本場北インド料理はもちろんのこと、イタリアンがおいしいことに驚いた。メニューには「ベジ(緑)/ノンベジ(赤)」マークが必ず記載されており、菜…