- Home
- 2016年 6月
アーカイブ:2016年 6月
-
塩見 正道
元パプアニューギニア日本国大使館の公邸料理人。日本ソムリエ協会認定のソムリエでもある。現在、アラダマンサラ地区にて、葡萄酒百味処紫音を営む。「シェフ+ソムリエ×マレーシア」な日々を過ごす。… -
名球会ASEANベースボールプロジェクトinマレーシア
スポーツに国境はない! 日本プロ野球名球会の野球教室に集まった野球小僧たち 去る6月4日と5日の両日、マレーシアで初めて「名球会アセアンベースボールプロジェクト」が開催されました。このプロジェクトは、名球… -
Royal Klang Town Heritage Walk
セランゴール州&クラン市役所主催 無料のガイドウオークツアー クランは15世紀頃から錫の産地として知られていた町。以前はセランゴール州の州都であり、スルタンが住むロイヤルタウンとして栄えました。そんな… -
SHOKUDO Japanese curry rice
味よし、値段よし、雰囲気よし! カレーがメインの日本の「食堂」 PJのショップロットにたたずむ、その名も「食堂」という日本食レストラン。日本のカレーがメインで、トンカツカレーライスは単品でRM16、セット(味… -
MAMAnoTE
お母さんと乳幼児専用のスペース、 「ママの手」オープン! 慣れない異国の地で初めての子育て、あるいは初めての妊娠。喜びと同時にいろんな不安もありますよね。ママの手は、そんなお母さんやプレママさんのための専… -
舞台芸術:2年に一度の芸術祭 DPAC Arts Festival
ダマンサラ・パフォーミングアートセンター主催の芸術祭。音楽、ダンス、舞台のパフォーマンスのほか、ワークショップや無料のプログラムもある。海外のアーティストも参加する質の高い舞台が鑑賞できるので、パフォーミングアートが… -
ワークショップ:マレーシア最古の壁画 Tambun Rock Art
セニョ~ム6月号(P35)で紹介した、考古学研究者が主催する洞窟に描かれた古代壁画のワークショップが7月から12月まで毎月第一土曜日に開催される。考古学や歴史が好きな人はもちろん、小さなこども… -
展示会:マニアックなものも見付かる!? Malaysia Hobby Expo 2016
車、電車、船などのミニチュアモデル、ラジコン、ジオラマ、はてはアニメのキャラクターのフィギュアやコスプレ用のツールなど、ちょっとマニアックなホビーを楽しんでいる方にぴったりの展示会。趣味が同じ… -
赤から
名古屋名物の鍋料理店が ボリューミーなランチ定食スタート! 名古屋名物、辛旨鍋で有名な「赤から」がランチ営業を開始! 名物「赤から鍋」がメインで、キムチとサラダ付きの定食、大人気の鶏せせりの丼の定食のほか、ホルモン焼… -
展示会:最新のダイビング用品が集結 MIDE 2016
年に1度の国内最大級のスキューバダイビングエキシビション。南国マレーシアにいるなら始めたい趣味の一つがダイビング。国内外のブランド、ショップ、ダイブセンターなどがブースを出し、プロモ価格でギア…