- Home
- 2017年 7月
アーカイブ:2017年 7月
-
Japan Tsu Shin -3F THE CUBE / CUBE_1, ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur –
Jomon Pottery Class By Ryujiro Oyabu Pottery classes conducted by a graduate of Tokyo Universi… -
JFKL July 2017
Malaysia-Japan Traditional Puppet Exchange In July, Kelantan will host its first ever staging of Bunraku pupp… -
Andrew’s world in Japan 2017/July
Andrew Artist & researcher based in KL since 2009, passionately exploring the creative process & con… -
2017年7月- Gatal(かゆい、好色の)
Gatal(かゆい、好色の) 私は、日本でも蚊に刺されやすいタイプでしたが、マレーシアの蚊にも大人気です。サラワク州でホームステイしているときなんて、窓もドアも開けっ放しなのに、当然のように網戸はなし。なので、ず~っと… -
2017年7月-ウミシダ
陸上と環境がまったく違う海には、陸上では考えられない形態をもった生物が多く棲息する。浮力によって無重力に近い環境がつくられているため、移動に要するエネルギーが少なく済むというのが大きい。 長い葉を伸ばしたシダ植物のよう… -
マレーシア最新芸術事情 2017年7月-東南アジアが六本木を占拠する!?
東南アジアが六本木を占拠する!? 来る7月5日~10月23日まで、「サンシャワー 東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」が、六本木の森美術館と国立新美術館において開催されます。 この展覧会は、198… -
2017年7月-潮州粥
数年ぶりにペナンへ行ってまいりました。今回は日本からのお客さまを電車でペナンまでご案内。「ご案内」と言いながら、電車での旅は初の馬子。お客様より好奇心でいっぱいでございました。車内には食堂車もありました。といっても、そこ… -
素敵なカフェを探せ! プロジェクト 第4回 Botanica + Co
Ora2は、素敵な笑顔のあなたを応援します! 素敵なカフェを探せ!プロジェクト Botanica + Co コンクリートジャングルのど真ん中に、緑あふれる「温室カフェ」を発見しました! 場所はL… -
豚家居酒屋
ほっこりレトロな居酒屋で ブランド豚「サクラポーク」を味わい尽くす マレーシアで「おいしい豚肉」といえば、ペラ州のサクラファームで愛情をたっぷり注がれて育った「サクラポーク」。… -
NEROTECA
手づくりのもちもちパスタが自慢! 奥深いイタリア料理の世界を楽しむ チャンカッ ト・ブキビンタンから一筋奥に入った隠れ家風なイタリアンレストラン、「ネロテカ」。ここのパ…