- Home
- 2017年 11月
アーカイブ:2017年 11月
-
Japan Tsu Shin -3F THE CUBE / CUBE_1 , ISETAN The Japan Store Kuala Lumpur
[Washoku: japanese food for festivities] An event focusing on Japanese food is now opening at CUB… -
JFKL December 2017
ArtTech KL Art and Technology (talks, conferences, workshops, exhibitions and more) The annual series of … -
Andrew’s world in Japan 2017/December
Andrew Artist & researcher based in KL since 2009, passionately exploring the creative process & con… -
マレーシア最新芸術事情 2017年12月-ヒップなアートスポット
ヒップなアートスポット 今、クアラルンプールで最も新しくホットなアートスポットといえば、The Zhongshan(ゾンシャン、漢字では中山)Buildingでしょう。 モノレールのマハラジャレラ駅近く、Kamp… -
2017年12月-101回 エボシコクジャク
マレーシアご当地動物でありながら、希少種であるためなかなかお目にかかれないエボシコクジャク(Malayan peacock-pheasant)をじっくり観察する機会があった。 エボシコクジャクはクジャクと同じキ… -
2017年12月-プリン
先月号の特集、「なんでもランキング」で、B級グルメのトップテンをご提案させていただきました。今までの連載を読み返しながら、自分のなかで印象に残ったものや、今でもお気に入りのお店を厳選。そんななか、大切なことを「成… -
2017年12月- Buang masa(時間の無駄)
Buang masa(時間の無駄) 先日、3歳の長女がマンディ中にふざけてシャンプーを少量飲んでしまいました。すぐ吐き出したし、ネットで調べたらシャンプーはそんなに危険ではないとあって少し安心。ところが、夜中に… -
2017年12月-セパン1000㎞耐久レース
「セパン1000㎞耐久レース」は、毎年セパンサーキットが主催するマレーシア国内最大級の耐久レースで、1600㏄以下の車両をルールに基づいて改造し、参加チームの一組が1000㎞を走り切った時点で終了。各車2人以上4… -
2017年12月-情勢を一変させた外交布石
情勢を一変させた外交布石 「布石を打つ」。囲碁で局面全体を見据えて石を打つことだが、転じて「将来を見越してあらかじめ手段を講じる」意味で使われる。トランプ米大統領の10日間のアジア初歴訪を前に、北京が打った布石は「… -
2017年12月-めざせ! Beauty Vo.62 「タコの吸出し」でこもりニキビ治療②
~「タコの吸出し」でこもりニキビ治療②~ マレーシアへ帰ってきた翌日、早速軟膏を塗ってみました。使い方は「患部を清潔にする。添付のヘラでガーゼまたはリント布に膏薬適量を広げずに塗る(軟膏のかたいときは暖める)…