アーカイブ:2018年 2月
-
Andrew Artist & researcher based in KL since 2009, passionately exploring the creative process & con…
-
マッストール」とは、インド系ムスリムが営むインド料理のレストランでございます。住宅地や商業施設が入るショップロットには必ず1件はあるほどで、マレーシア全民族が愛用する飲食店でございます。ママッの目玉といえば、マ…
-
Ambil cuti(休みを取る)
昨年末、ダンナがバイクで交通事故に遭いました。休みの日に友だちに会ってくると言って出て行ったっきり全然帰ってこないから、ほんといっつも約束守らないよね! と思っていたら、「事…
-
マレーシアの現代芸術史に触れるには(パート2)
先月号では、最近発行されたマレーシア芸術関係のアーカイブ本3冊をご案内しました。今回はウェブ系アーカイブのご紹介です。
■My Art Memory Proje…
-
大人気のダイオウイカを自然の状態で見ることは難しいが、コウイカの仲間ならばダイビング中に出会えるかもしれない。
マレーシアのサンゴ礁でよく見かけるのは、体長が50センチメートルにもなるコブシメ(Broadclub …
-
北海道食材たっぷりの居酒屋メニュー
蕎麦に牡蠣、炉端焼きや藁焼きも!
パブリカ・ウエストゲートのすぐ近くに「北海道食堂」がオープンしました。
その名の通り、北海道産の食材を使ったメニュー…
-
私には日本の実家付近でお洋服屋さんをしている幼なじみの友だちがいる。彼女は年に一度、タイへアクセサリーや雑貨の買い付けに行くのだが、私はそんな彼女の仕事兼休暇に毎回便乗している。
今回で6度目となるタイ2人…
-
雪どけは早いほうがいい
年ぶりの寒波で都心が雪に包まれた1月末、成田空港で中国人乗客が中国国歌を合唱して騒ぐトラブルが起きた。上海行きの格安航空機が現地の天候悪化で欠航し、怒った男性乗客が職員に暴行し逮捕されると…
-
~Hammamでゴマージュ~
背中のごわつきが気になったりべたつきが気になった時は、気分転換もかねて「ハマム(Hammam)」を利用します。
ハマムとは、トルコ(またはアラブ地域)の公衆浴場の意味があるそう…
-
モントキアラで通えるダンススクール
広告会社やモデル事務所への働きかけも
「マレーシアでダンスを習ってみたい」、「こどもにダンスを教えたい」――。そんなあなたに紹介したいのが、「ダンスステップススタジオ」。こども…
ページ上部へ戻る
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.