- Home
- 2018年 7月
アーカイブ:2018年 7月
-
senyum – セニョ~ム2018年8月
連載: オットット爺やのつぶやき KLのらりくらり徒然草 自然のはなし <マレーシア最新芸術事情 チャカッとマレー語日記 ボレボレ♪5リンギグルメ 2018年8月(108号) 特集:I♡ラクサ … -
Japan Tsu Shin -Ramen Series – MENYA SHI-SHI DO
A Ramen for Any Occasion If ramen shops were located along the busiest train stations in Kuala Lu… -
JFKL August 2018
The Weekend Japanese Film Show 100 Yen Love (百円の恋) (TAKE Masaharu 武正晴 / 2014 / 113 min / P13) Ichik… -
Andrew’s world in Japan 2018/August
Andrew Artist & researcher based in KL since 2009, passionately exploring the creative process & con… -
-
2018年8月- Cepat! (早く!)
Cepat! (早く!) 息子の幼稚園でイベントがありました。去年もあったんだけど、皆で食べ物を持ち寄ってハリラヤを祝うイベントです。このイベント、突然一週間前にWhatsappで連絡がきて、平日の午前中にやる… -
マレーシア最新芸術事情 2018年8月-アートフェスティバルに行ってみよう!
アートフェスティバルに行ってみよう! KLのセントゥルにあるクアラルンプール・パフォーミング・アーツ・センター(klpac)。緑に囲まれた広大なスペースに建つこの建物は、500名収容の劇場Pentas1、その演目に… -
2018年8月-109回 ピーコックファーン
タマンネガラ国立公園のジャングルを歩いていると、日光があまり当たらない道の脇に不思議な葉の形と色をした植物が目に付く。シダ植物の仲間のイワヒバ科の植物で、英語でピーコックファーン(Peacock fern)などと呼ば… -
これがスゴイ Healのプロテイン
老いも若きも、運動する人もしない人でも。 Healのプロテインで美と健康を維持しよう! … -
BIRCH
オシャレして出掛けたくなる ガラスと緑のカフェレストラン オシャレな飲食店がたくさんあるクアラルンプールですが、壁が一面ガラス張りというお店には、なかなかお目にかかれないのではないでしょうか。ダマンサラシティーモー…