- Home
- 2019年 8月
アーカイブ:2019年 8月
-
アンナ先生の健康アドバイスー第10回 妊娠の可能性を高める方法
妊娠の可能性を高める方法 妊活するご夫婦の80%以上が、1年以内に妊娠します。残る15%は不妊の可能性もありますが、食事や生活習慣を見直し、妊娠率を上げることもできます。 ①抗酸化物質が豊富な食品を摂取:ビタミンC、葉酸… -
オットット爺やのつぶやき 2019年8月-香港デモがあぶりだしたネジレ
「百万ドルの夜景」が、百万人のデモに 香港島のメーンストリートを埋め尽くし、切れ目なく移動する無数の人波。大規模デモが「身体性」をもって威力を発揮し… -
senyum – セニョ~ム2019年8月
未来の健康を育む第一歩! ヘルシーライフのすすめ 連載: オットット爺やのつぶやき KLのらりくらり徒然草 自然のはなし マレーシア最新芸術事情 わくわく!マレー語の暮らし ボレボレ♪10リンギグルメ 2019 8月… -
2019年8月-121回 ヤモリ
コンドミニアムの高層階であっても、どんなに戸締まりをしっかりしていてもいつの間にか現れるヤモリ(Gecko)。目にしやすいのは、チッチッチと鳴くホオグロヤモリだ。全長は8〜15センチ。寿命は約5年といわれる。マレー語名… -
-
OSHIBORI SERVICE
清潔、安心、飲食店の味方! 日本式の貸おしぼりサービスが登場 飲食店を経営する方に朗報!マレーシアKL近郊で、日本式の貸おしぼりサービスが始まりました。日本の衛生基準に準拠し、工場で洗浄、検品、フィルム包装された… -
マレーシア最新芸術事情 2019年8月-マレー映画の行方
マレー映画の行方 2009年7月25日、ヤスミン・アフマド監督は6本の映画とたくさんの素晴らしいテレビコマーシャルを残して、世界中の多くの人々に惜しまれながらこの世を去りました。あれから10年、これまでもヤスミン監督の… -
Shinshi Ryori 紳士料理
チャイナタウンにオープンした 怪しげな日本食レストラン 日本食レストラン「紳士料理」。店名だけだと「なんちゃって…」じゃないの~と思ってしまいますが、ご心配なく。チーフシェフのフランキーさんは、コタキナバルにある… -
A-Z Language Centre
第4回日本語ビジネスプレゼンコンテスト。 就職フェアも同時開催! 語学学校「A-Zランゲージセンター」主催の、マレーシア人による日本語ビジネスプレゼンテーションコンテスト。4回目を迎える今年は、「WakuWaku… -
Kao Malaysia
屋外でも屋内でも、きちんと紫外線対策を! 先月2日、花王マレーシアがリニューアルした「ビオレUVアクアリッチウォータリーエッセンス」を発表しました。世界保健機関(WHO)が示すUV指数からみると、マレーシアでの日…