- Home
- 2020年 7月
アーカイブ:2020年 7月
-
BookXcess Gurney Paragon
BookXcess Gurney Paragon ペナン名物!! 「東南アジア一高い書棚」がある本屋さん 本誌3月号のタウンガイドで紹介したアムコープモール内にある書店BookXcessのペナン店のご紹介を。 店内にはな… -
わくわく!マレー語の暮らし masuk マソッ = 入る / keluar クルア~ = 出る
わくわく!マレー語の暮らし bangun バングン = 起きる / tidur ティド~ = 寝る 6月10日から「回復のための活動制限令」となり、州を越える移動が許可されました。友人のマレー人家族は、9日深夜に日付が変… -
KLのらりくらり徒然草 第130回-ロックダウン
KLのらりくらり徒然草 ロックダウン 両親がラオス旅行を終え、2月末に戻ってきた。当時、マレーシアのコロナ感染者数は30人未満だった。3月14日からのスクールホリデー。その頃には感染者数が200人近くま… -
アンナ先生の健康アドバイス―第19回 新型コロナウィルス感染の主な検査方法
新型コロナウィルス感染の主な検査方法 パンデミックを引き起こしている新型コロナウィルスは、最近になり感染者数が徐々に減りつつありますがまだ油断できない状況です。新型コロナウィルス感染を検査する主な方法はいくつかあり、その… -
2020年7月-この人のセニョ〜ム特別編 岡 浩駐マレーシア大使
在留邦人の皆さまの生活と事業を、しっかりと後押しさせていただきたいと思っています。 岡浩 駐マレーシア大使 1959年1月11日、愛媛県生まれ。東京大学法学部在学中に外務公務員採用上級試験に合格。 82年に卒業し外務省に… -
senyum – セニョ~ム2020年7月
連載: オットット爺やのつぶやき KLのらりくらり徒然草 自然のはなし マレーシア最新芸術事情 わくわく!マレー語の暮らし ボレボレ♪10リンギグルメ 2020年 7月(129号) 特集:マレーシアでおうちごはんVol… -
オットット爺やのつぶやき 「民度のレベルが違う」ってさ
オットット爺やのつぶやき 「民度のレベルが違う」ってさ 米ミシガン州で起きた警察官による黒人暴行死事件(5月25日)は、反差別運動を世界に拡大した。英国、ベルギー、フランスなど旧植民地宗主国では、奴隷商… -
Angsana Teluk Bahang
バンヤンツリー・ホテル&リゾートの 姉妹ブランド、ペナンに誕生! ペナン屈指のビーチリゾート、バトゥフェリンギからさらに北上したビーチ沿いにオープン予定のプレミアムリゾート。客室は「プラナカン」をテーマにしたイン… -
-
読者プレゼント
日頃より Senyumをご愛読いただきましてありがとうございます。Senyum7月号読者プレゼント対象ホテルが一部、閉鎖するなど変更がありました。 該当ホテルグループより、以下のように代替ホテルの連絡がきましたの…