- Home
- 2020年 10月
アーカイブ:2020年 10月
-
Town Guide in Penang
TOWNGUIDE in Penang … -
インターナショナル校についてカリキュラムについて
インター校について カリキュラムについて … -
今月の農家さん vol.2 Chee Agriculture Farm
今月の農家さんChee Agriculture Farmキャメロンハイランドの農家さん。三代目がつくるホワイトコーンとベビーコーンが大ヒット 生産者Owen (オーウェン)さんは、小さな頃から祖父と父の後をついて… -
わくわく!マレー語の暮らし buka ブカ = 開ける・つける・脱ぐ
わくわく!マレー語の暮らし buka ブカ = 開ける・つける・脱ぐマレーシア人が休日に行く場所といえば、ショッピングモールでしょう。とある女性が婚約者とのデートでショッピングモールへ行ったと嬉しそうに話してく… -
自然のはなし-133回 オニクロバンケンモドキ
自然のはなし オニクロバンケンモドキ久しぶりにクアラセランゴール・ネイチャー・パークに行ったら、オニクロバンケンモドキ(Green Billed Malkoha)が4、5羽もマングローブの林に集まっているのを見る… -
ボレボレ♪10リンギ以下グルメ Keropok Lekor
ボレボレ♪10リンギ以下グルメ Keropok LekorKeropok Cheesy LavaRM10ほど(20個入り)DYNARLEKOR BG Lot 8338, Kg Buluh Gading, 2120… -
マレーシア最新芸術事情 2020年10月-Look East Gone West
マレーシア最新芸術事情 Look East Gone West この数年、マレーシア、シンガポール、インドネシアの現代アーティスト達が、繁にアジアやヨーロッパの芸術祭に招待されるようになりました。なかでも特に人気なのが… -
今月の一冊 なぜ僕らは働くのか
今月の一冊 なぜ僕らは働くのかコロナウイルスによる激動の時代で、世界中で以前とは全く違った働き方を求められるようになりました。そんななかでもこどもたちは、近い将来社会に出なくてはなりません。未来へつながる平らな道がないそ… -
KLのらりくらり徒然草 第133回 デサルdeどうする?
半年ぶりの家族旅行。行き先は東海岸ジョホール州のデサル、午前10時に出発した。 アエ・ヒタムで高速を降り、とある牧場で遊んでから、クルアンを通ってデサルへ向かうことに。しかし、アエ・ヒタムに着くと同時に雨。牧場の風景は、… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第14回
〜最初のひとくち 想いの滴〜塩見 正道 プロフィール元パプアニューギニア日本国大使館の公邸料理人。日本ソムリエ協会認定のソムリエでもある。現在、アラダマンサラ地区にて、葡萄酒百味処紫音を営む。「シェフ+ソムリエ×マレ…