- Home
- セニョ~ムの連載記事
- ぶどう酒百味旅
カテゴリー:ぶどう酒百味旅
-
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第21回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【スペイン リオハのワイン】 25年前、その青年の財布に金はなかった。あるのは夢と希望だけ。ワインが好きでやってきたヨーロッパ、ワインを追いかけた彼の旅。その最終目的地がフランスのボルドー… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第20回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【紫音のおすすめワイン】 【ワインを愛する理由】 「もう駄目だ」。2021年、飲食店をはじめ多種多様な自営業者は本当に苦しみました。私自身「もう駄目だ」という状況に何度となく追い込まれ、肉… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第19回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【紫音のおすすめワイン】【マレーシアと洋食】「洋食」。大阪出身の私が初めて住んだ東京。2007年のこと。目的は「洋食文化を学ぶため」。ここで言う洋食とは… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第18回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【紫音のおすすめワイン】 【特別編】 私が訪れた産地のワイン 今回は古いお話。ワインと共に歩いた私のヨーロッパ旅行記です。 24年前の夏、どうしようもなく暑いイタリアのローマに降り立った。… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第17回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【紫音のおすすめワイン】大沢 OSAWA ワイン NZホークスベイ地区ニュージーランド(以下 NZ)南島最大の都市クライストチャーチ。カンタベリー博物… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第16回
〜最初のひとくち 想いの滴〜 【紫音のおすすめワイン】イエローテイル シラーズ種 豪州産「クリッターワイン」この言葉を知っている人はいないだろう。でも、「クリッターカントリー」なら… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第15回
〜最初のひとくち 想いの滴〜塩見 正道 プロフィール元パプアニューギニア日本国大使館の公邸料理人。日本ソムリエ協会認定のソムリエでもある。現在、アラダマンサラ地区にて、葡萄酒百味処紫音を営む。「シェフ+ソムリエ×マレ… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第14回
〜最初のひとくち 想いの滴〜塩見 正道 プロフィール元パプアニューギニア日本国大使館の公邸料理人。日本ソムリエ協会認定のソムリエでもある。現在、アラダマンサラ地区にて、葡萄酒百味処紫音を営む。「シェフ+ソムリエ×マレ… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第13回
〜最初のひとくち 想いの滴〜【紫音のおすすめワイン】シャトー ヌフ デュ パプ(赤)/E.GUIGAL 生産国フランスあなたがワインを買いに行く。フランスとチリ、どちらを選ぶか?多くの人がチリワインを選ぶと思う。だって「… -
ぶどう酒百味旅 ~最初のひとくち 想いの滴~ 第12回
【紫音のおすすめワイン】 紫音特選ハウスワイン 赤白 「ワインを飲みたいけど一本は多いし…」。当店でもたくさんのお客様がワインをグラスで注文されます。日本的に言うと「グラスワイン」、英語では「a glass of w…