- Home
- セニョ~ムの連載記事, ボレボレ♪10リンギ以下グルメ
- ボレボレ♪10リンギ以下グルメ Otak Otak Bun
ボレボレ♪10リンギ以下グルメ Otak Otak Bun
- 2021/1/5
- セニョ~ムの連載記事, ボレボレ♪10リンギ以下グルメ
- ボレボレ♪10リンギ以下グルメ Otak Otak Bun はコメントを受け付けていません

昨年は、外食といえば知り合いのお店ばかりで、なかなか新規開拓をできない馬子でございました。「CMCOが終わったらどこに行こうかな~」なんて、スマホに残るB級グルメ写真を眺めていると、数年前に訪れたジョホール州ムアのアルバムが目に留まりました。ムアといえば、街の中心地には100年以上も昔の建築物が建ち並び、今でも商業施設として現役で使われているほか、80年以上続く飲食店がいまだ元気よく営業しているという趣のある町なのです。
ムアの名物といえば「オタッオタッ」ですよね。馬子の大好物です。いろいろなお店で食べ歩いたなか、意外とおいしかったのが「MUARIA SYNERGY」のもの。でも、これ、お店があるというワケではなく、実は冷凍食品なんですよ。
出会いは、数年前にムアを訪れたときのこと。老舗コーヒー焙煎工房直営のカフェ「Sai Kee 434」。おいしいコーヒーをいただきながら、小腹が空いたのでメニューを広げると「Otak Otak Bun」という文字が。さっそくオーダーしてみると、饅頭にオタッオタッを挟んだだけというシンプルなもの。なんですが、このオタッオタッがピリッと辛く、ココナッツミルクと辛さのバランスがほど良く、とってもおいしかったのです。お店の人に聞くと、なんと冷凍品で購入できるとのこと。もちろんたくさん買いましたよ!
旅で出会ったおいしいものを思い出しながら、Jaya Grocerの冷凍コーナーで思わず「あ!」と声を上げ立ち止まりました。だって、あのOtak Otak Bunが目の前にあるんですもの。蒸し器でたったの10分。これは本当におススメです!
馬子(うまこ) プロフィール
旨い! 安い! をモットーに、ローカルフード食べ歩きが週末の楽しみ。自称「10リンギ内・オイシイ情報博士」。
Copyright © senyum – セニョ~ム All rights reserved.