- Home
- セニョ~ムの連載記事, ボレボレ♪10リンギ以下グルメ
- ボレボレ♪10リンギ以下グルメ あらまッ! とろける豆腐花
ボレボレ♪10リンギ以下グルメ あらまッ! とろける豆腐花
- 2022/5/1
- セニョ~ムの連載記事, ボレボレ♪10リンギ以下グルメ
- ボレボレ♪10リンギ以下グルメ あらまッ! とろける豆腐花 はコメントを受け付けていません

豆腐花 RM3.50
Tiger Dessert
012-329 1218 WhatsAppで数日前に予約注文*配送料はエリアによって異なるので要確認。
FB: tigerdessertkl
先日、お客さんからサプライズが届きました。それは豆腐花(トウフファー)だったのですが…。
馬子がまだ日本に暮らしていた20年以上前のこと。杏仁豆腐なんてデザートはあったけれど、豆腐花なんて聞いたこともなく。初めて食べたのは来馬したばかりの頃で、馬子より小柄な友人が、1丁はある豆腐花を食後にペロリと平らげたことに驚きました。馬子の初実食は「おえぇ~⁉ 豆腐が甘いってなんなん?」という嘆き。こんな物は食べられないと、友人に返すと怪訝な顔しながらも、彼女はペロリと私の分も平らげたのです。
とはいえ豆腐は大好き。トラックで売りに来るおっちゃんから、甘味なしの豆腐花を買い、すりおろし生姜、ネギ、醤油またはごま油と塩を振って、おかずとしてよく食べていました。数年後、マレーシアの食生活に慣れ、グラマラッカソースなら甘い豆腐花でもおいしく食べられるようになったのであります。
今回ご紹介する「Tiger Dessert」は、店舗のないオーダー制の豆腐花屋さん。一見なんの変哲もない豆腐花。一口食べればその違いがすぐに分かります! 冷蔵庫で普通に冷やしていただけなのに、舌にのせるととっても冷たい! と驚く間もなく、あっという間に舌の上で溶けて豆乳のようになってしまうのです。まるで魔法にでもかかったかのよう! この食感が楽しくて、気づけば完食。ほんのり優しい甘味が全体に広がっていて、大豆の濃厚なうま味もしっかり残っています。
冷蔵庫で5日間保存可。暑いマレーシアならでは、差し入れに喜ばれる逸品です。
馬子(うまこ) プロフィール
旨い! 安い! をモットーに、ローカルフード食べ歩きが週末の楽しみ。自称「10リンギ内・オイシイ情報博士」。
Copyright © マレーシアの情報:senyum – セニョ~ム All rights reserved.