- Home
- Food Review, マレーシアのレストラン情報, 中華料理
- Toms Dim Sum
Toms Dim Sum
- 2013/12/6
- Food Review, マレーシアのレストラン情報, 中華料理
- Toms Dim Sum はコメントを受け付けていません
点心からコース料理まで旨くて安いタマンデサの「町の中華屋さん」
何を食べてもハズレがなく、しかもお財布にやさしい。普段使いはもちろん、来馬した友達にマレーシアのローカル中華料理を楽しんでもらうにもぴったりのおすすめレストランをご紹介しましょう。
タマンデサにある「トムズ・ディムサム」は、ディムサム(点心)をお店の名前に掲げているだけあって、朝は包(パオ)やシュウマイなどをお茶と一緒に楽しむ人で溢れます。ワゴンで点心を運んで来てくれて、そこから選ぶ昔ながらのスタイルなのもポイント高いですね! そして12時から3時のランチタイムには、ご飯、おかず、スープにドリンクが付いて8.90リンギからというランチセットが大人気で、また人が溢れます。そして夜。2〜3人前のコース料理が5品でなんと29.90リンギからという超お得な食事を楽しむ人たちで、またまた賑わいます。
このお店を8年前に立ち上げたのは、現オーナー、トムさんのおじいさん。点心レストランとして開業し、3年前に香港などで修行したトムさんが引き継いだ際、麺やおかずのメニューを増やし、さまざまな中華料理を楽しめる今のスタイルになったそう。小さなお店ですが、点心シェフ4人、その他中華のシェフ4人の合計8人態勢で、手をかけた作りたてを味わえるのが人気の理由です。
ランチセット以外は点心もコースも一日中注文できます。常連の日本人のなかには、昼間から点心をつまみにビールをいただく方も多いそう。タイガー大瓶が14リンギと安いので、ついつい飲みたくなっちゃうのもわかりますね!
セニョームのおすすめは、スープたっぷりの小籠包、こってり&ピリ辛具合がクセになる坦々面、トムさんイチオシの中華ハーブが効いたビーフヌードル。女性にぜひ試していただきたいのが、潮州風デザートのヤム芋入り汤圆(トンユエン)。やさしい味で体にもよさそうなスイーツです。
1 日本人に大人気の上海小籠包(RM5)
2 酸味と辛味具合が絶妙な坦々面(RM7.90)
3 目印は看板の「稲香」の文字
Restoran Toms Dim Sum
11, Plaza Danau 2, Jalan 5/109F, Off Jln Klang Lama, Taman Danau Desa, KL
03-7983 1686 / 03-7981 5394
8:30am-11pm(月~土)、8:30am-4:30pm(日)