- Home
- マレーシアライフスタイル, 教育
- 2012年11月-マツダミヒロの魔法の質問 (第3回)
2012年11月-マツダミヒロの魔法の質問 (第3回)
- 2012/11/5
- マレーシアライフスタイル, 教育
- コメント:1件
ー魔法の質問で楽しく幸せな人生をー
その先には何がありますか?
9月は、バンコクでタイ人の方々に魔法の質問を行ってきました。反応や反響は日本と同じ。質問に答えることを続けていくと、笑顔になったり目が輝き始めたりします。魔法の質問は、言葉を超える、国を超えると再認識しました。
今回の魔法の質問は、「その先には何がありますか?」です。
タイ人の方々にも、そして日本の子供たちにもよくする質問は「何でも叶うとしたら何を叶えたい?」という質問です。その答えをたくさん書いてもらいます。答えは、お金持ちになりたい、ハワイへ行きたい、嵐に会いたい、しあわせになりたい、お菓子をいっぱい食べたい、社長になりたい、世界征服をしたいなど、様々。
あなたは、どんな答えを書きますか? ぜひ一度答えを書いてみてください。ポイントは100以上書くことです。
ある子が「悪魔になりたい」と答えを書きました。さて、あなただったらこの子の答えになんと対応しますか?
「そんなこと考えていないで、ちゃんと答えなさい」、「悪魔はよくないでしょ」と言ってしまうかもしれません。
でも、ぼくの返事は「いいね! なるほどね〜」です。まず<受け止める>ことが必要で
す。そしてその後に、さらに質問します。「悪魔になったら何をしたいの?」「俺の思い通りの世の中にしたいんだよ」「いいね! なるほどね〜」。そして、さらに質問します。「で、思い通りの世の中ってどんな世の中?」
「平等っす!・・・あれ・・・悪魔で平等って変じゃないっすか?」「いいね! 平等を目指す悪魔! じゃ、世界を平等にするために、今何ができるかを考えてみようか?」「いいっすね!平等な世の中をつくりたいんです」。彼は、平等にするためにはどうすればいいかを一生懸命考え始めました。
答えのその先に、本当の答えがあるのです。だからこそ、相手の答えだけを見るだけではなく、その奥に眠っている想いを見つけることが大切なのです。
その最初のステップは答えを受け止めること。どんな答えでも、自分の価値観を押しつけず「そうなのね」と受け止めてみてください。きっとあなたに心を開くはずですよ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
ー魔法の質問で楽しく幸せな人生をー
その先には何がありますか?… http://t.co/BC2MI6nL