2016年10月-国立博物館(60)
- 2016/10/9
- 観る
- 2016年10月-国立博物館(60) はコメントを受け付けていません
フランク・アテルステイン・
スウェッテナム卿の銅像
ペナン、マラッカ、シンガポールなどを統合して1826年に成立した英国の「海峡植民地」に1871年に行政官候補生として来たスウェッテナム卿は、総督として1904年に引退するまで当時のマラヤの発展に貢献しました。1903年建造のペナン島のスウェッテナム桟橋は大型クルーズ船の桟橋として現在も活躍。クラン港は、1972年まではスウェッテナム港と呼ばれており、1901年の開港式典には卿自身も参加しました。国立博物館近くのレイクガーデンにあるホテル「カルコサ・スリ・ネガラ(現在は休館中)」のカルコサ棟は彼の公邸として1897年に建設されたものです。
MUZIUMNEGARA
Jalan Damansara 50566, KL
Tel:03-22671111/22826255
開館時間:午前9時~午後6時
www.muziumnegara.gov.my
無料日本語ガイドツアー
マレーシアの歴史、文化、産業などがよく分かる博物館ボランティアによる無料日本語ガイドツアーに参加しませんか?
時間:毎週火・木・土 午前10時から1時間程度
集合場所:国立博物館ロビー
連絡先:mvmjapanese@yahoo.com
※事前予約不要