
-
桃園茶樓鶏飯
手作り感満載の点心
1935年に創業したペナン島の中でも昔ながらの広東風食堂。以前は鶏飯(チキンライス)が有名でしたが、マスターがお亡くなりになられ、現在は以前から人気の点心(6am~売り切れまで)とアラカルト(ランチタイムのみ)を提供しています。同店ならではの手作り点心が美味。
92, Campbell Street, Georgetown
6am-3pm 火曜定休
04-261 4672 -
多春茶座
ペナン式の朝食はいかが?
トーストRM4.50はオリジナルのストーブで焼いてあり、ほんのりバターと半熟たまごが2つ。これにペナンコーヒーRM1.50を合わせ、まるでペナンっ子になったような気分に浸れます。手作りのピーナッツバターやカヤジャムもその日の気分で!ナシレマRM1.50もオーダーしてみて。
[写真]キャンベル通りとペナン通りの交差点の青空店舗。
Campbell Street, Off Penang Road, Georgetown
8am-3:30pm 日曜定休
04-261 3754 -
Old Style Cafe
ペナンで優秀賞受賞のカリーミー
タンジュンブンガのヒルサイドの裏手に位置する小さな屋台の集落から5年ほど前にお店を構えるようになったカリーミー専門店。マスターが精魂込めて作ったカリーミーは変わらぬ味で、たくさんのハートを射止めています。ナシレマのミニ弁当RM2.50や特大肉まんRM3.40も人気です。
[写真]カリーミー(小)RM5.50(大)RM6.50
7, Jalan Sungai Kelian, Tanjung Bungah
9:30am-3pm(売り切れ次第終了)
木曜定休 -
Song River
ペナン駐在員が代々贔屓
Song Riverはガーニードライブのコピティアム。在ペナン日本人にも人気の場所です。朝のみの白バクテーは有名ですが、夜のグリルチキンが一番人気。30年以上の職人技を誇るマスターがうちわを片手に片言の日本語で対応してくれます。ぼんじりの焼き鳥などもあり日本を彷彿。
[写真]弱火の炭火焼でじっくりグリルされた手羽先は4本でRM10。
65, Persiaran Gurney
7am-10pm 012-492 7275 -
Yat Tsunami Cafe
マレー系本格カレーを味わうなら
タンジュンブンガの「ツナミシーフードレストラン」の入り口にある小さなお店。外観とは裏腹に新鮮な魚介を使った一流の味のカレーがずらり。数十種類あるカレーは日々変わるので何度行っても飽きません。少しずつ食べ比べも楽しいですよ。
[写真]マレー系だけでなく中華系のお客さんも多い!
543, Tanjung Bungah, 11200 Penang
11am-3pm(売り切れ次第終了)日曜定休 *イスラム祝日に休業あり
011-744 9692 -
Beng Kee Bak Kut Teh
フレンドリーな店員さんが印象的
コピティアムOld Green House内の奥手で見落としがちですが知る人ぞ知る名店です。店員さんが優しく片言の日本語で対応。スープはお昼から半日かけて毎日大釜で煮込んでいます。肉骨茶と名物のヤム芋ライスと背脂の入ったレタスの炒め物のセットで、2人前がRM38!
[写真]漢方が効いたスープで免疫力アップ!
223 Jalan Burma, 10050 George Town
6pm-10pm 日曜定休